1月末に愛知県立吉良高校さんにお邪魔させていただき、生活文化科(服飾デザインコース)の3年生、15名の方を対象に半幅帯講習を二日間行わせて頂きました。
当日は快晴のなか吉良高校さんに到着すると、生徒さん達が元気な挨拶で出迎えてくれました。
生地はあらかじめ用意させていただいた物の中から好きな柄を選んでもらっていたので、先ずは帯芯の巾を真っ直ぐに切る作業から始まりました。
半幅帯はそれほど難しい作業はありませんが、表地も芯も長さがあるのでひたすら、切る・縫う・留める・きせかけの作業をしてきます。
製作が始まると生徒さんの集中力が凄くて、教室があっという間に静かになってしました…!!
3年生の皆さんは浴衣製作の経験もあり、きせについてもしっかり理解されていて、一度の説明で長距離のきせがけもササッとこなしていました✨
そして一日目は全員目標にしていた工程まで作業を進めて終了する事が出来ました。
二日目の講習は殆どの人が帯の縫い代と帯芯を一緒に留める所からでした。
芯と布のつり合いを確認しながら、落ち目が無いように端から端まで留めていき、
全部留め終わったら空き口から手を入れて布を表に返します。
長い帯を表に返すのは表地が少しずつ見えてくると皆ともて楽しそうでした♪
アイロンで形を整え、最後に空き口を止めたら半幅帯の完成です。
晴子「生地を表に返したら一気に帯らしくなってきたね!」
そして完成した帯が此方です!今年は全員、時間内で完成させる事が出来ました~!!
浴衣や着物に合わせて是非たくさん使ってくれたら嬉しいです。
吉良高校の皆さん、二日間ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
【追記】吉良高校のホームページにもご紹介いただきました。
晴子「皆の作った半幅帯どれも素敵~♡格好いい締め方、可愛い締め方、色々挑戦してみてね♪」