秋の体験会(はかま製作体験)が名古屋支部では10月7日(土)に、四日市支部・静岡支部・金沢支部・新潟支部・仙台支部では10月14日(土)に開催されました。
秋の体験会には来年東亜への入所を希望してくれている方のご参加もありました~✨
是非はかま製作体験会ブログをご覧下さい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
【はかま製作体験会】
名古屋支部の入口では可愛く着飾ったマネキンと葵先生がお出迎えをしてくれました♪
最初に体験会あいさつをお聞きし、次に道具の扱い方の説明を受けて体験会が始まりました。
まず初めに前身頃の裾を三つ折りにして糸で止めていきます。※体験会では前身頃の全縫製と前腰紐付けを行います。
布巾が大きいので机に広げた時に隣の方とぶつからない様に作業しました💦
また、袴は生地が厚いため針が通りにくく最初は皆さん戸惑い気味でしたが、段々とコツをつかんで素早く縫い上げられていました!
次にひだの印付け・ひだ折りをしますが、作業は始める前に紙を使ってひだの折り方や印の位置を勉強しました✨
見本の紙をしっかり確認しながらアイロンを使ってひだを折っていくと、段々と袴の形が見えてきて皆さんとても楽しんで作業を進めて下さいました♪
完成したひだは形が崩れないようにしつけ糸で止めていきますが、大事な所に糸が通っていなかったなんて事も…(笑)
くじら尺の読み方を先生に教わりながら脇の印と笹ひだの糸印も付けました。
脇はミシンで一気に縫い上げますよ~!!
笹ひだ(両脇の斜めに縫われている所)の形を整えたら腰紐を付けます。
腰紐は袴の上部を挟みこむようにして縫い付けますが、折り重ねた布が固くて針がとっても進み辛いです。一針一針、根気よく針を進めました。
最後に仕上げをして、腰ひもを「菱だたみ」にしたら完成です。
修了予定時刻を少し過ぎてしまいましたが、根気良く作業を続けたおかげで全ての方が袴を完成させる事が出来ました!
体験会に参加して頂いた皆様ありがとうございました!!
四日市支部『はかま製作体験会』は四日市支部のInsutagramからご覧いただけます。
ぜひ四日市支部インスタをご覧ください!
新潟支部『はかま製作体験会』は新潟支部のInstagramからご覧いただけます。
ぜひ新潟支部インスタをご覧ください!
仙台支部『はかま製作体験会』は仙台支部のInstagramからご覧いただけます。
ぜひ仙台支部インスタをご覧ください!
来年も沢山の方のご参加をお待ちしております!!!