実演ありWeb説明会 東亜和裁説明会 社会人相談会 AO選考
【1/23(土)】 和裁の実演あり・オンライン説明会を実施します!
おかげさまで、東亜和裁 の教室を見学いただける説明会を再開いたしておりますが、今回、皆様により気軽にご参加いただける和裁実演あり・オンラインの【Web説明会】を実施しております。※11/21・12/12に続き日程を追加いたしました。
当日は、和裁研修の実演や、東亜和裁のカリキュラム・研修制度、修了後の進路等のご案内をさせていだきます。
高校1・2年生の方,保護者様とご一緒のご参加も歓迎です。皆様のご参加をお待ちいたしております。(お申込みの方に、ご参加いただけるURLをお知らせいたします)
※ご質問等はこちらからお問い合わせください。
- Web説明会
- 1月23日(土)
Web説明会14時00分~
東亜和裁 2021年度生 説明会(一般出願)
和裁について東亜和裁について知りたい方に、 和裁の仕事や東亜和裁のシステム・カリキュラム・修了後の進路・針の運び方(運針)などご案内いたします。
(保護者様のご同伴、歓迎しております。)
運針布を使った和裁の運針体験していただけます。
- 全支部共通
- 1月23日(土)・2月6日(土)
◇2月20日(土、四日市・静岡・金沢・新潟・仙台・盛岡)
◆2月27日(土、名古屋のみ)
和裁基礎コース(2年制)10時00分 和裁技能士育成コース(4年制)14時00分
おかげさまで、東亜和裁にて新型コロナウイルス感染等の発生なく経過いたしておりますが、ご希望の方にはオンラインでの説明会対応も引き続き行わせていただきます。東亜和裁の育成カリキュラムや修了後の進路、入試等についてご説明させていただき、時間は一時間ほどです。ご自宅から安心して東亜和裁や、和裁のお仕事について知っていただくことができます。ご質問等はこちらからお問い合わせください。
注:Web説明会では、教室での小物作り・運針体験はございません。
※オンラインのWeb説明会の詳細についてはこちらからご覧いただけます。
※こちらに詳しいご参加方法をご案内しております↓
名古屋・四日市・静岡・金沢・新潟・仙台・盛岡 各支部
- Web説明会
- 【Web説明会】 Web対応をご希望の方はお申込みフォームよりお知らせください。
Web説明会14時00分~
※説明会・AO入試説明会のどちらのお申込みフォームからでもWeb説明会にお申込みいただけます。
~社会人の方へ~ 冬季:社会人向け個別相談会を開催いたします。
社会人の方へ向けまして、個別相談会を開催いたします。美しい着物を仕立てる本格的な技能「和裁」を身につけよう!と、社会人から東亜和裁で研修される方は全体の3割ほどいらっしゃいます。
教室見学ではもの作り体験として「マスクケース」作りを体験できます。在宅で生涯活躍できる技能職の和裁技能士。興味のある方は一度、相談会にご参加ください。
- 全支部共通
- 1月21日(木)・2月9日(火)・2月17日(水)
社会人向け 相談会14時00分~
東亜和裁 AO選考について
2020年度のAO選考は一旦終了、11月以降は上記の通り、一般選考・出願での東亜和裁説明会を実施いたしております。
なお、2022年度入所対象者向けたAO入試日程は2021年2月ごろに更新予定です。
【参考】AO入試日程等の詳細はこちら。