top of page
4年後、和裁の匠になる!3
東亜和裁に通うはるちゃんが4年間で和裁技能士になるために奮闘するブログ

★アーカイブ
★タグクラウド


1 日前
吉良高校さん、風呂敷バッグ&半幅帯講習(2025)
昨年の11月から今年1月にかけて愛知県西尾市の吉良高校さんで風呂敷バッグ講習&半幅帯講習を行わせて頂きました!生活文化科・服飾デザインコース 2年生の方と風呂敷バッグ制作を、3年生の方とは半幅帯制作をしまし
閲覧数:32回


5 日前
針供養(2025)
針仕事をしている人達にとってかかせない2月の行事、針供養の日がやってまりました!
数年に一度と言われる大寒波が到来している中、東亜でも針供養が行われました。
※針供養とは、古くなったり折れたり錆びたりした針を豆腐やこんにゃくに刺し、供養する行事です。
閲覧数:80回


1月23日
東亜和裁 『支部別コンクール』
昨年12月は東亜の各支部で支部別コンクールを行いました!
・支部別コンクールは支部ごとにコンクール内容や景品の獲得方法を決めて行うコンクール
で、仕立て枚数や縫製スピードの向上を目的としています。
閲覧数:111回

1月1日
明けましておめでとうございます
晴ちゃんブログご覧の皆様、新年あけましておめでとうございます!
新春恒例、東亜和裁『第11回 新春ハンドメイド大賞』がピンタレストで発表されました!可愛い作品や細かい作品、今年の干支である巳(へび)をモチーフにした作品等、大変沢山のご応募を頂きました。
閲覧数:131回


2024年12月26日
全国和裁王座決定コンクール(2024)
12月の東亜和裁は全国和裁王座コンクールとその事前合宿を名古屋で開催しました。
コンクールには金沢支部・新潟支部・仙台支部・名古屋支部から、長着の部に8名、長襦袢の部に7名の選手が挑戦しました!
コンクール本番の様子や事前合宿の様子を是非ご覧下さい!
閲覧数:138回




2024年12月12日
秋のおでかけ研修2024 (Part2)
11月も入り後半組の『秋のおでかけ研修』が行われました!
Part2ブログでは、名古屋支部・静岡支部・新潟支部・四日市支部の研修をご紹介☆
一気に木枯らしが吹きはじめて外出に臆する日も出始めましたが、近隣へお出かけした支部は気温にも天候にも恵まれたようです。
また、製作
閲覧数:66回


2024年12月12日
第62回 技能五輪全国大会が開催されました。
11月22日から11月25日の4日間にかけて、第62回 技能五輪全国大会・第44回全国アビリンピックがが開催されました!
結果はなんと、金賞1名・銀賞1名・銅賞1名・敢闘賞1名の計4名の東亜の選手が受賞いたしました!!!!
閲覧数:115回
★特集記事★




bottom of page